こんにちは!未央です♪
今回私が検証するのは、海老原マミ氏が主催者とされる「ホイッスルキャッシュ」。
即金が得られる、いわゆる即金副業アプリ関連のオファーです。
お金が今すぐ欲しい時、即金が得られるのはとてもありがたいことですので、気になって調べて見ましたが・・・
結論からお伝えすると、即金を得るのは難しそうな印象です。
今回、評判や口コミを含めて色々調べてみたものの、どうやらこのオファー、個人的には単なるオプトインアフィリエイトなのではないかと言う感触。
なぜそう感じたのか、今回調べてみましたので、どうぞご覧ください。
ホイッスルキャッシュ 即金副業アプリ 特定商取引法をチェックしてみた!
まずは『ホイッスルキャッシュ 』即金副業アプリの特定商取引法に基づく表記をチェックしてみました!
ホイッスルキャッシュは一体どんな会社がリリースしたものなのか色々気になりますよね。
するとどうでしょう、特定商取引法のページやリンクがどこにもないではありませんか!
そもそも特定商取引法とは、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法では、今回のホイッスルキャッシュのような通信販売業者向けの行政規制も設けられており、具体的には以下の6項目が挙げられます。
①広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号などを表示しなければなりません)
②誇大広告などの禁止
③未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
④前払い式通信販売の承諾などの通知
⑤契約解除に伴う債務不履行の禁止
⑥顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
以上の6項目の中でも、特に①の部分である、事業者の氏名、住所、電話番号など、どこにも掲載がありません。
これら大事な情報がない時点で、個人的にこうした情報商材で最も大事にしている、「安全・信頼・信頼」のどれも外してしまっているので、オファーに乗っかる気にはなれなくなってしまいました。
しかし一応案件の詳細な内容を知っておくべく、引き続き調べてみましたところ、どうやらこのホイッスルキャッシュは、「海老原マミ」氏であることがわかってきました。
当記事の中盤あたりに海老原マミ氏の名前が登場してきますので、引き続きご覧ください。
海老原マミ ホイッスルキャッシュ 即金副業アプリ 気になる評判・口コミとは?
続いて、海老原マミ氏『ホイッスルキャッシュ 』即金副業アプリの気になる評判や口コミはどうなっているのでしょうか?
早速調べてみたところ、案の定、マイナス評価ばかりが目立つ結果でした。
例えば「海老原マミ+ホイッスルキャッシュ」と検索してみただけで、以下のような結果に・・・

ご覧いただくと、「怪しい」ですとか、「オススメできません」などなど、ネガティブな文言が目立ちますね。
念のため、この後も色々調べてみても、肯定的な内容が見つかりませんでした(探したりないだけの可能性ももちろん否定できませんが・・・)
ただし何れにしても、ただ単にググってみただけで、検索上位に上がるのがマイナスなイメージのものである以上、只事ではなさそうですよね!
警戒する必要があることは間違いなさそうだなという印象を持ってしまう私でした。。。
海老原マミ ホイッスルキャッシュ 即金副業アプリ LINE登録して検証してみた!
海老原マミ氏『ホイッスルキャッシュ』即金副業アプリにLINE登録して検証してみました!



出てきたのは「ホイッスルキャッシュ」と銘記されたのラインアカウントです。



検証のため、こちらのアカウントを友だち登録してみました。
するとどうでしょう。自動で以下のような文言のメッセージが送られてくる仕組みとなっていました。



そして、海老原マミ氏のラインの登録を促してきます。
さらに、続きには以下のようなメッセージも・・・



アプリなどのダウンロードまで進めてきます。
気になった(怪しいと感じた)部分が、聞きなれないTOUKUというアプリ。
一応評価などを調べてみましたが、App Storeでは以下のような評価となっていました。



お世辞にも良いとはいえませんね。
ご覧いただいている皆様の中には、こちらのTOUKUというアプリのことをご存知の方もいるかもしれませんが、65件の評価の中で、過半近くが星1つとは、お世辞にも高い評価とはいえません。
それにしても、なぜ全く関係のないアプリの登録まで促そうとするのでしょうか・・・どんどんと怪しさが込み上げてきてしまいます。
そして何より、一体肝心のホイッスルキャッシュはどうやってダウンロードすれば良いのでしょう!
しばらく様子見ていても、一向にダウンロードのURLが送られてくる気配がないのです。
そこで、色々調べてみて感じたのは、ライン登録の流れからのアプリのプッシュからして、オプトインアフィリエイト目的のオファーなのではないかということ。
あたかも稼げるかのような聞こえの良い言葉を並べて、ブログやライン、そしてアプリの登録を促すことで、登録が増えた場合、どこかに報酬が支払われているように感じてしまうのです。
むしろオプトインアフィリエイトだと考える方が、自然でなおかつ流れがスムーズであり違和感がないと感じてしまうのは私だけでしょうか。
そもそも即金副業アプリと銘打っており、以下のように謳っておりますが・・・



すでにライン登録して1分どころか、丸一日経っても、全然3万円稼げてません・・・。
以上のようなことからこのホイッスルキャッシュは本当に稼げるのかとても疑問に思えてしまうのでした。
海老原マミ ホイッスルキャッシュ 即金副業アプリ まとめ
今回は、海老原マミ氏『ホイッスルキャッシュ 』即金副業アプリについて、ラインに登録して徹底検証しました。
結果を以下にまとめますね。
- 特定商取引法に基づく表記がない
- 評判や口コミはマイナスな声しか見当たらない
- TOUKUという即金副業アプリとは全く関係のないアプリをダウンロードするよう誘導される
- 総合的に見て、オプトインアフィリエイト関連のサイトである可能性を匂わせる
以上ような事柄の連続でしたので、とてもではないですが、私は海老原マミ氏『ホイッスルキャッシュ 』即金副業アプリには参加しませんし、あなたにもオススメできません。
また気になる案件が届きましたら、検証しますね!
誰にも知られずこっそり副収入を得ませんか?
最後までお読みいただきありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)ただ今、私がふだん愛用している月利30%、日給10,000円以上の実績をもつFX自動売買ツールを限定数プレゼントしています。
あなたも月利30%で運用して、日給10,000円の副収入を得てみませんか?
ちなみにFX初心者の方や会社で副業が禁止されている方でも全く問題なく使えますのでご安心くださいね!
このプレゼントは大変人気のあるFX自動売買ツールのため数を限定しています。
限定数に達したら締め切らせていただきますので、今すぐツールだけでも手に入れることをおすすめします。
受け取り希望の方は私のLINEにお友だち追加して「無料ツール希望」と一言くださいね。
未央(みお)の直通LINEはこちらからどうぞ!



PCの方はQRコードから追加できます!



※ID検索は「 @791letqg 」と入力してくださいね。
あなたからの一言メッセージを楽しみにお待ちしています♪